部屋探し

一人暮らし歴10年の私が新生活の準備にニッセンをすすめる5つの理由

14記事目のアイキャッチ

新生活をはじめるための準備、皆さん順調にすすんでいますか?

引越の準備や役所での手続き、持っていく荷物の梱包…時間がいくらあっても足りません。

それから、たくさんの新生活に必要なものを用意する必要がありますよね。それって、どこで買えばいいのか、もう目星をつけられていますか?

 

この記事では、私が初めて一人暮らしをスタートしてから10年経った今でも愛用している

大手通販サイトNissen【ニッセン】について語りたいと思います。

 

こんな人には特に役立つ情報かと思います。ぜひ見ていってくださいね。

・初めての一人暮らしの準備をしている人

・子供の一人暮らしの準備を手伝っている人

・引っ越しを機に部屋の模様替えを考えている人

・インターネットの海から欲しいものを探すのにお疲れ気味な人

ニッセンって?老舗×大手通販サイトの魅力

開かれたカタログニッセンは、衣料やインテリア、化粧品など幅広く暮らしに寄り添った商品を取り扱う大手通販サイトです。

皆さんも一度はカタログを見かけたり、CMを見たことがあると思います。

ニッセンの注文方法は全部で4種類あり、1970年設立以降ずっと続く昔ながらの方法から現代にあわせた方法まで選ぶことができます。

・紙カタログ(電話・FAX・ハガキ)

・デジタルカタログ(iPhone、Andorid対応)

・Webサイト

・ショッピングアプリ(iPhone、Andorid対応)

実店舗や通販サイトに多種多様なお店が増え続ける今、私があえて老舗通販会社のニッセンをオススメする5つの理由がこちらです。

【私がニッセンをオススメする理由】

 

・あちこち見に行かなくてもほしいものが揃えられる

・コスパ良好な組み立て家具の取り扱いが多い

・商品ページの情報がとても見やすい

・購入前後のケアやサポート体制が充実している

・お買い物が気軽にできる「返品無料」のシステム

(一部、返品・交換不可品もあり)

 

あちこち見に行かなくてもほしいものが揃えられる

棚にしまわれる似たようなビンたち誰しも一度は利用経験があると思いますが、インターネットには「通信販売(通販)」という形でさまざまなお店が運営されています。

そのお店や商品の情報は日々増え続け、目的の情報へたどりつきにくくなる一方です。

最近の流行なのか、さがしものに全く関係ない商品が検索結果の先頭に出てくることも少なくありません。

 

新生活に必要な家具は1つではないですよね。家具以外にだって用意するものは山のようにあるんです。

送料無料やセールを利用してなるべく安く済ませたい…けど、あちこちのサイトを除いて探して比較して吟味する余裕なんて、ない人がほとんどでしょう。

お店1か所で買い物を済ませられるなら、それが一番楽なはずです。

生活を幅広くカバーするカテゴリーの多さ

ニッセンは家具や収納のほかに、衣類や生活雑貨、スポーツウェアなど幅広く取り扱いのある老舗通販サイトです。

ベッド・チェスト・食器棚・ソファや靴箱など生活に欠かせない家具はもちろん、天井照明や宅配ボックスなどの家電製品までラインナップされています。

ベッドはこのお店、タンスはあのお店…なんてあちこち見に行かなくてもここで全部揃えられるので時間を大幅に節約できますね。

実物との色ズレが起きにくい

家具の色は、もちろん新しい部屋の壁紙や床の色にあったものを探したいものですよね。でも、パソコンやスマホだと、画面越しに見た色が実物となんか違う…なんてことは往々にしてあります。

特に、多数のお店から商品だけ検索してみると、お店によって商品画像の雰囲気が違うので並べて比較しても色をイメージしづらいです。

 

一方、ニッセンのような大手通販サイトは統一された商品写真を用意しています。

商品画像の雰囲気をあわせてあるため、実物との大きな印象ズレが起こりにくく、欲しい色の家具を手に入れやすいのです。

セミオーダー商品がある

セミオーダー品とは、ある程度形の決まった商品の一部分のみ、購入者側が決めて注文できる商品です。

寸法や素材などすべて購入者側で決めて注文するフルオーダーより安価で、納品も通常の商品とさほど変わりません。

10種類の高さや色を選べるのとは別に、幅を1cm単位で決めることができる等場所が限られる一人暮らしにはもってこいですね。

置きたい場所よりも極端に幅が狭い棚をおくのは、防災面でもあまりよろしくありません。

予算との相談にはなりますが、検討の価値はあると思いますよ。

コスパ良好な組み立て家具の取り扱いが多い

お金でできた家家具は、どんなものでも大きく2つに分けられます。

ちなみに、ニッセンは組み立て家具と完成品の割合(商品数)がおおよそ9:1です。

・届いたら自分で組立、設置する「組み立て家具」

・届いたら設置だけすればよい「完成品」

一見、届いたらそのまま設置すればいいだけの完成品が良く見えます。わざわざ自分で組み立てるなんて手間じゃないか、と思われるかもしれません。

実は、組み立て家具にはこんな利点があるんです。

組み立て家具はお得?

設置するだけのお手軽完成品は、その価格が組み立て家具のおよそ3割増になっています。

純粋にコスト面を考えるなら、組み立て家具の方がお得ですよね。

では価格の高い完成品の方が

・カラーバリエーションやデザインが豊富なのか?

・機能性に極端な違いがあるのか?

と言われると、特にそうは感じられませんでした。

単純に完成品を提供される分、自分で組み立てる必要のある家具より高めに金額設定してあるだけのようです。

先ほども言いましたが、完成品より組み立て家具の方が商品数が多いです。選択肢の多さを考えれば、こちらの方がなおお得でしょう。

女性一人で組み立てるのは無理?

結論からお伝えすると、まったく問題ありません。

私は比較的小柄で筋力も平均的な女性ですが、高さが180cmある2列6段カラーボックスを一人でスムーズに完成できました。同じ高さの三連本棚も同様です。

唯一ベッドのみ、無料組立サービス(今は一部商品のみ適用)を利用しましたが、2台目は自力で組み立てています。

1台目の組立作業をそばで見て「自分でもできるな」と思ったためです。

ベッドのパーツは大きいものが多いので、床が傷つかないようにだけ配慮しつつ、なんなく組立・設置完了できました。

 

組み立て家具については、商品ページに組立時間が必ず載っているので確認してみるとよいでしょう。

また、一人で組み立てるのが難しかったり、予想より時間がかかる商品は、たいてい誰かが口コミにその旨を書いています(笑)あわせて目を通しておくと安心ですね。

組み立て家具は壊れやすい?

これも結論からお伝えしますと、完成品と比べて特段壊れやすいなど感じたことはありません。

私が当時購入したベッド・本棚・収納は10年たった今でも現役です。特になにもなければ、おそらくこの先10年も使い続けられるでしょう。

ちなみに、10年の間に二度の引越をしていますが、それで特に耐久値が下がった様子もありません。

むしろ組み立て家具は分解可能なため、搬出も問題なくすすめられて楽ちんでした。

 

自分で組み立てていない分、なんとなく完成品の方が丈夫そうな気がしがちですが、そんなこともないようです。

商品ページの情報がとても見やすい

通販購入画面をうつすPCとクレジットカードを持つ手当然ですが、さまざまなお店が集まる通販サイトでは、お店ごとに商品ページの内容を書く人が違います。

そのためか、

・仕様や商品情報の書き方がバラバラで比較しづらい

・ほしい情報がすべて書かれているとは限らない

・似ているけど違う商品レビューが混在しているときがある

と、本来購入者が得るべき情報が不足しているケースを多々見かけます。

一方、ニッセンは自サイト内で一括管理されているので非常に見やすく、欲しい情報が一目でわかるので比較・検討にとても便利です。

商品の仕様や注意点が見やすくまとめられている

実物の写真1枚だけではなく、色んな角度や置き方で撮ったり、商品のアピールポイントをまとめた写真も掲載しています。

ほかにもサイズ表はもちろん、搬入ルートの注意まで掲載されているので、届いた後の明確なイメージがわきやすいです。

また、組み立て家具の場合は組立時間も載っているので、作業量の目安にできますよ。

レビューの情報量が多い

通常、商品レビューはユーザー名と商品の感想、評価点(星1~5から選ぶ)で構成されます。

商品の感想はとても役に立ちますが、購入者は皆それぞれ都合も好みも違いますよね。その感想たちを素直に信じてしまうと、購入後にあなたが真逆の感想を得るおそれもあります。

その点、ニッセンのレビューは商品の情報といっしょに購入者側の情報も載せてくれているので安心です。

【レビュー内容】

・商品を使用した感想

・評価点

・購入者の情報

・購入タイプ(カラーなど)

・サイズ感

・購入者の年代

・体型

・身長

・購入者が感じた品質、お得感(5段階評価)

色や形の種類が豊富な商品が多いニッセンですが、これなら自分のほしい商品のレビューがすぐ見つけられます。

同じ家具でも、木目調と白基調では求める質感もだいぶ変わりますからね。購入者目線の情報はとてもありがたいです。

購入前後のケアやサポート体制が充実している

問合せ方法を選ぶ男性ニッセンは老舗通販サイトゆえに、購入前後のケア・サポート体制が行き届いています。

購入前はもちろん、購入後や使用して数か月たってからも何かあればすぐ相談できるんです。

商品ごとに問合せができる

前述のとおり、ニッセンの商品ページは情報量が多いです。商品写真も統一感があるので購入後の「思ったのとちがう」を最小限におさえられます。

また、商品ページには「購入者へ質問する」欄が設けられており、購入前に確認しておきたい疑問点を書きこめるようになっています。

既購入者やニッセンスタッフさんが調べて返事をくれるので、購入前の不安が解消できて安心です。

多様なサービスで24時間対応可能

購入後、使用してから疑問に思ったことや困ったことがあっても、すぐ問合せできるようになっています。

・電話でのお問合せ窓口

(平日・日祝日 朝9時~夜9時)

・オンラインお問い合わせフォーム

・AIチャットサービス

・LINEのお問い合わせサービス

電話は夜9時まで受け付けているので、仕事で遅くなってもかけやすいですね。また、電話以外は24時間対応ですから、夜中にふと気づいたことも忘れないうちに相談できます。

最近LINEでのお問い合わせも開始したようで(私がはじめて購入した頃はなかった笑)、ますます利用しやすさアップです。

お買い物が気軽にできる「返品無料」のシステム

カートを引っ張る少年と少女の後ろ姿大きな買い物は誰もが「失敗したくない」ですよね。新生活前の忙しい時期でも、皆さんできるだけ慎重に購入されると思います。

それでも、時間に追われる中で選んだものが届くと「やっぱり違ったかも」なんて後悔しがちです。

でもニッセンには、たとえ買い物で失敗しても後悔せずにすむ=安心して購入できる仕組みがあるんです。

「お客様都合」でも返品無料

私がもっともニッセンを推す理由がこれです。

通常、通販で購入した商品を自分の都合で返品する場合、返品に伴う送料や手数料は自分持ちです。こちらの都合ですから、当然といえば当然ですよね。

ですが、ニッセンは商品到着後14日以内であれば返品無料商品不良がある場合はなんと6か月間(!)返品・交換対応してくれるんです。

周りの家具を先に並べてみて「やっぱり違う色に変えたいな…でももう届いちゃう」なんてときも、連絡ひとつで返品できます。

 

こちらから連絡すれば、結果的に同じ対応をしてくれるお店はあるかもしれません。でも全部のお店でしてくれるとは限らないし、その方法も不明瞭なことが多いでしょう。

一方、ニッセンは返品・交換を明確にシステム化して手順をHPに明示しています。これも安心して購入できる要素の1つですね。

返品方法が選べるので予定と合わせやすい

返品は、次の方法から選べます。

・返品無料引取サービス

・コンビニへの持込

・ヤマト運輸営業所への持込

・宅配便ロッカー(PUDOステーション)

持込はサイズ上限等ありますが、自分の予定にあわせて返品方法を選べるので、どの方法でもそう手間になりません。

私も一度だけ「色のイメージが思っていたのと違った」という理由で衣類の返品をしたことがあります。そのとき行ったことがこちらです。

①Webサイトのマイページから引取サービスに申込む

(電話でもOK)

②衣類は段ボールにきれいに戻して封を閉じておく

③指定時間に段ボールを渡す

④後日返金される

これだけです。作業といえば①・②くらいですね。それぞれ5分もかかりませんでした。

購入時の支払い方法によっては返金用ハガキのやりとりが増えますが、それ以外特にしなければいけないことはありません。

 

もちろん返品無料とはいえ度がすぎる行為はいけませんが、手間も費用も掛からず返品できるのは大きな利点ですね。

なお、一部返品・交換不可品もあるのでご注意ください。

※以下の商品は返品を承ることができません。(不良品の場合を除く)

・ご利用になられた商品

・商品到着後15日以上経過した商品

・お客様にてお直し・クリーニングされた商品

・お客様の手元にて傷・破損・汚損が生じた商品

・特別加工をするオーダー商品、お名前・家紋等を入れた商品

・組み立て途中・組み立て後の商品

・返品できませんマークやブランド品など、返品不可のご案内がある商品は返品できません

出典:ニッセンHP-返品・交換・ご注文のキャンセル

まとめ|これからはじまる新生活によりそう通販サイト

パソコンとショッピングカート今の時代、ただ家具を探すだけなら、その方法はいくらでもあるでしょう。

それでもニッセンが長らく愛され、選ばれるのは、ひとえに購入者の視点を大切にし、その生活に寄り添った対応を続けてきたからに他なりません。

一度利用してみれば、この記事に書ききれなかったたくさんの良いところを実感できると思います。

ニッセンでは、季節限定キャンペーンやアプリ限定シークレット半額セールなど、お得に買えるチャンスが定期的に訪れます。

最大50%OFFのセールが開催されることもあるので、機会を逃さないためにもぜひ一度のぞいてみてください。

新生活の準備を楽しめるよう、この記事ともども心から応援しています。